釣納め 尾瀬フィッシングライブ

管釣ぽっかぽか

2009年12月29日 23:16

ぽっかぽか親子が2009年管釣り納めに選んだのは尾瀬フィッシングライブ

12月29日 午前5時起床 5時30分出発。 車の中でコンビニおにぎりを食べながら6時30分に到着。

沼田インターからの峠道の凍結が心配でしたが、スキー渋滞もなく順調。

5-6人の方が準備をしていました。我々もいつもの国道側流れ出し付近に入ります。



気温は1℃、水温は4℃。 



日が昇ってきましたが、朝マズメ1時間の釣果はなし。ラインが凍り付きライン切れ多発。 ドラグ設定のミスもあり、大物をアポロもちちも痛恨のラインブレイクで逃す。ライン凍り付き防止策が必須と痛感。



本日最初の一匹はちちのいつもの「ぐるぐるX」 尾瀬のレギュラーサイズですが35UPあり



アポロも2.8gのオレンジMIUで連続ヒット。



何とか11時までに アポロ2匹 ちち2匹をキープしてお昼で中断。

お昼は近くの、いつものお蕎麦やさんへ。いつもなら「ざるそば」なのですが、さずがに注文は二人とも暖かいそば。

今日は天気も良く、お客さんも20人前後で気持ち良く釣りが出来ました。



いつもよりも重い4gとか5gのスプーンがあたりルアー。3.5gMIUもアタッテいました。

ヒットカラーは下の写真のようなシルバー系がよかった。



午後に林養魚場の大きなトラックがやってきて、
大きな魚を数匹放流していました。


有名なペレットタイムもあり。


あっという間に夕方。


夕方の一時間はアポロの爆釣りタイムでした。ミノーが大当たりのようで40UPをゲット。



ちちの成果は60UPのドナルドソンでした。(BUX 5g) まな板からはみ出すメタボドナルドソン。



お刺身はさすがに美味しいですが食べ切れず。



キープ6匹の残りは燻製にしますが、すべて赤身で美味しそうです。

2009年の釣り納めはアポロも楽しく納得の釣りで無事終了です。

管釣りブログ集へ



あなたにおススメの記事
関連記事